夫婦に送る場合の年賀状宛名書き

友達が結婚したら夫婦連名?それとも個別?

年賀状を書く時、お互い結婚する前は個別で名前を書いていました。小さい頃、家族でまとめて書いていた人は家族の連名になっていましたが、それでも出す時は個別で出していたでしょう。しかし、友達が結婚すると連名で出した方がいいのか迷いませんか。もし迷った場合、連名で出すかどうかは、友達の旦那さんを知っているかどうかで判断しましょう。もし結婚しているのを知らなくて送った場合は仕方ないです。しかし、結婚をしたのを知っていて、旦那さんの話をよく聞いていたり、面識があったりするのであれば夫婦連名で出しましょう。

反対に結婚しているのを知っているだけで旦那さんを紹介されたわけでも面識もなく、また、話さえ聞いたことがない場合は個別で出しても問題ありません。

ただし、友達からもらった年賀状の宛名が夫婦連名になっていた時は次回から夫婦連名で宛名書きをしましょう。

夫婦連名で出す場合の宛名の書き方は?

初めて夫婦連名で出す時、宛名書き方に迷うこともあるでしょう。夫婦連名で出す場合、正しい書き方は旦那さんの名前を先に書いて左隣に続けて友達の名前を書きます。この時、名前の位置は旦那さんの名前の位置に合わせて書きましょう。また、様は両方の名前の下に書き、名前と同様に位置を合わせて書くようにすることが大切です。もし、旦那さんと友達の名前の字数が違う場合、様の位置は二人ともきちんと揃うように名前の位置を調整します。ここで、連名だからといってどちらかの様を省略すると呼び捨てで呼ぶことになり、失礼に値します。

また、最初は友達宛の年賀状なのに旦那さんを先に書くのに違和感を感じるでしょう。その時は、友達の名前だけにしても構いません。その場合は、年賀状の余白に「旦那さんによろしくお伝えください」等のように書き添えると印象も良くなります。

新姓を知らない場合は?

人づてに結婚したことを聞いた場合、新姓を知らない場合が多々あります。その場合、旧姓で年賀状を出してもちゃんと届くか不安になるでしょう。

年賀状でも荷物でも配達物を送る時、相手が転居届を出した場合、1年間は新しい住所に転送してくれるので安心です。また、友達が実家暮らしだった場合は転居届の有無にかかわらず届きます。しかし、ここで注意が必要なのが友達が転居届を出している場合、1年間は転送をしてくれますが、1年過ぎた場合は家族がいるにも関わらず「あて先不明」で返ってくるので、もし、新しい住所を知っている場合は更新した方がいいでしょう。

また、友達が結婚前から同棲していて、今まで手紙や年賀状を出しても問題なく届いていた場合は心配いりません。郵便局には配達の時に使用される配達原簿というものがあり、そこに旧姓で記されているので、友達が引っ越しをしない限りはずっと届きます。

お問い合わせはこちら
宛名書き
表彰状
命名書