年賀状の宛名書きは毛筆か印刷か

年賀状の「宛名書き」を毛筆にするか印刷にするか迷っている方は多いと思います。

毛筆が得意な方や、アナログの温かみを重んじる方は、印刷による「宛名書き」を否定することもあるでしょうが、印刷にもいいところはあります。それは数字が見やすいため誤配が少ないことです。

毛筆で数字を書く場合、縦書にしてしまうと読むことが困難で郵便局員は迷ってしまう場合があります。その点、印刷した宛名は読みやすく誤配が少なくなります。

郵便局でアルバイトしていたとき、何度も手書きの宛名に迷わされました。どちらでもいいのであれば、他の人が見やすい方を選んでも良いと思います。

無理に毛筆の「宛名書き」に拘る必要はありません。便利であれば印刷を使ってもいいのです。「宛名書き」に時間がかかって年賀状を出せないのであれば本末転倒です。

特に毛筆が苦手な人は年賀状の印刷と一緒に「宛名書き」を依頼した方が良いでしょう。

年賀状の宛名書きに時間がかかりました

年賀状は毎年自分でパソコンで作っています。本屋などで売られているCDつきの物を買ってきて、それをパソコンで取り込んでそのまま作るだけなので簡単にできます。

オリジナリティはありませんが、パッと見てカラフルで可愛らしい感じの年賀状は作ることができます。

毎年、年賀状を書く時に一番時間がかかるのが「宛名書き」です。

本についているCDで「宛名書き」もできるのですが、なんとなく使い方がわかりにくいです。パソコンに入っているWORDでも「宛名書き」のソフトがあるのですが、なかなかうまくいきません。

それでもパソコンで作ろうと思い、何時間もかけて「宛名書き」をしました。そんなに枚数はないのですが、とても時間がかかりました。

自分から出した年賀状は「宛名書き」をパソコンでやりましたが、相手から届いてから作る年賀状の「宛名書き」は、手書きにしてしまいました。

字が汚いので見た目にはとても良くないのですが、毛筆の方がよっぽど簡単に早く宛名を書くことができました。

もう少し簡単に「宛名書き」ができるパソコンのソフトがあるといいなと思います。

年賀状の宛名書きはバランスがポイント

年賀状といえば、最近は活字印刷が主流になっていますが、毛筆にこだわる人が未だに多いです。ところが年賀状の時期は決まっているのですから、一気に「宛名書き」の依頼がくることも珍しくありません。

普通の葉書きとは異なり、書くスペースが狭い、縦が短いと言うのは、年賀はがきの特徴です。余分な葉書きがあっても、失敗したくないのが年賀状です。

文字数が多ければ多いほど文字配分が困難で、文字を小さく、長く真っ直ぐに書こうとするのも難しいものです。それが何行もあり、しかも何百、何千枚もあれば、集中力も途切れてきます。

それをコンスタントにこなしていくのが筆耕業者です。筆ペンを使うとなかなか乾かないし、墨で書く時には、色に注意します。あまり葉書きによって文字の色が違いすぎるのも良いものではありません。

年賀状の枚数が多くても、一様に「宛名書き」を綺麗に仕上げること、これは当然のことです。さらに、文字の調子が一定であること、あまりに作品的に、左右に文字が揺れるのは良くありません。

見た目に美しく、これが第一です。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ